
The Shikoku. No19. Pilgrimage site.
2013.April.14 .7:32 am.Early morning
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第十九番札所 橋池山 摩尼院 立江寺
所在地:徳島県小松島市立江町若松13

The Shikoku. No20. Pilgrimage site. 2013.April.14.9:36 (四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist. 四国八十八ヶ所 第二十番札所 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺

The Shikoku. No21 Pilgrimage site.
2013.April.14.
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
所在地:徳島県阿南市加茂町龍山2
この位置.Position : WGS84. 33° 52′ 51.9″ N, 134° 31′ 15.2″ E.
The Shikoku. No21 Pilgrimage site.
2013.April.14.
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
所在地:徳島県阿南市加茂町龍山2

四国八十八カ所 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
The Shikoku. No21 Pilgrimage site.
2013.April.14.
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
所在地:徳島県阿南市加茂町龍山2

四国八十八カ所 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
*Shikoku multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist of memories.
2008.December.30 early morning~2013.April.25.3:00pm
四国八十八ヶ所巡りの思い出 心の浄化を求めて四国へ
In Search of the purification of the heart.

四国八十八ヶ所 第21番札所行 太龍寺ロープウェイ
四国八十八ヶ所 第21番札所行 太龍寺ロープウェイ
全長2,775Kmで西日本で最長、山・川越えを行う珍しいロープウェイです。
鉄塔支柱の大きさは世界一、標高600mの山越えを行う。

The Shikoku. No22 Pilgrimage site.
2013.April.14.
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第二十二番 白水山 医王院 平等寺
所在地:徳島県阿南市新野町秋山177

The Shikoku. No23 Pilgrimage site.
2013.April.14.
(四国遍路 Shikoku Henro) or Shikoku Junrei (四国巡礼) is a multi-site pilgrimage of 88 temples associated with the Buddhist.
四国八十八カ所 第二十三番 医王山 無量寿院 薬王寺
所在地:徳島県海部郡美波町奥河内寺前285-1
15:02 (この近くに美味しい「そば屋」がある。)
- 投稿タグ
- 太龍寺